エステ和歌子のよもやま話 パート103
日焼け止めお直しどうしてる

よくされる質問に、日焼け止めの塗り直してどうしてますか という質問! 私たち、クリニックで仕事をしている日は、夕方日が落ちるまでずっとモグラのように、窓のない中で働いていますので塗り直ししてないです
が、、、みんなが、そんな生活なわけでもなく、、お昼に・・・
よくされる質問に、日焼け止めの塗り直してどうしてますか という質問! 私たち、クリニックで仕事をしている日は、夕方日が落ちるまでずっとモグラのように、窓のない中で働いていますので塗り直ししてないです
が、、、みんなが、そんな生活なわけでもなく、、お昼に・・・
院長 片上 です。 やっと!やっと!やっとーーーー!! 学校が始まって、自由な水曜日ゲットー! もちろん、ゴルフの予約入れて張り切っておりました
桜もまだ見れるなー
なんて思いな・・・
> 今日のランチタイムは、開院当初から、置いている人気のサプリメント、アスタリールアクトの、お勉強会でした! まずはじめに、双子の姉妹、左が、農家に嫁いで紫外線を浴びまくった方。右が、都会に嫁いで紫外線は、ほどほどの暮らしをした方。 いつも、ブログにかいていますが本当に紫外線老化って怖い&#x・・・
続きを読む木を見て森を見ずとは、、、 物事の一部分や、細部に気を取られて全体を見失うこと。 前回100回目の、目の下を気にしていた私が、ヒアルロン酸を入れて欲しいと懇願してもNOと、さわこさんに断り続けられた話もそう
木を見て森を見ずなんです・・・
さて、何気に、さわこさんとの、幼少期の事をブログに書いた事をきっかけに、面白いおもしろいと、おだてられ、ホイホイ調子に乗り描き続けたよもやま話も、なんと、100回を迎えることになりました なんなら、文章も苦手だし、いやいや始めたのに、、、 なんだ・・・
おはようございます。 新年度、そして、もうすぐ新元号の令和時代に突入! そして、さわこ形成外科開院10周年! 新しい治療機を導入する運びになりそうです! いや、ほぼ決まってます
・・・
先日の、エステの患者さまのお話 長いながい休暇が、急に取れたということで、急遽ご夫婦で、バリ島に旅行に出かけられたと、、、 羨ましい それがね、、、和歌子さん、、、 めっちゃ苦痛やってんです
・・・
前回、日焼け止めの豆知識のお話をしましたが、、、 私たちずうっと、これっ という日焼け止めを探していたんです! お顔には、クレンジング不要ということで、ずうっとラロッシュポゼで、日焼け止めしつつ、お化粧し・・・
UVマメ知識 何気に使っているSPFとは UV-Bを浴びてお肌に炎症がおきるまでの平均時間が約20分。SPF値は、その炎症をどれだけ先延ばしにできるかの数値。 例えば、SPF10なら、20分
10=200分(3時間20分)ということ&#x・・・
岩宮先生が、双子の赤ちゃんを連れてクリニックに来てくれました 娘さんもいて、その下の男のコ2人、 さぞかし育児にてんてこ舞いと思いきや、 タフな人なんですよ、岩宮先生は。 どんと構えてて、育児に追われてる・・・