エステ和歌子のよもやま話パート443‼️お見事👏

これ、ナース吉松さんのビフォー、アフター✨✨✨

お見事👏👏👏😁

えらボトックスの症例です。

笑っちゃいけないけど、、、
これ!凄くないですか?笑笑😁👌

グッと噛み締めた時の写真です!

よく、患者様の中にも、食いしばりがキツくって💦💦 よく、歯が割れるんです💦💦とか、マウスピースを喰いちぎってしまうほど噛み締めがひどくて困ってます😅💦💦という声をよく聞きます。

ビフォーの写真は噛み締めた時に筋肉がモキッてでてますが、、、
ボトックス後の写真にはモッコリがなくなってます!

あの筋肉で毎晩食いしばってたらこりゃ顎も疲れるし、、、
エラも発達するわ😅💦💦💦😭😭😭

えらボトックスは、食いしばりを軽減してくれる効果の他に、小顔効果もあります👍❣️

ただ、、、

アラフィフの私たち世代にとってはコケてしまうという不安もあります💦

コケ感は、、これまたフケ感にも繋がりますので、、、
先生とよくご相談くださいませ❣️

とにかく、私たち、そろそろいかに自分の歯を長持ちさせ、自分の歯でしっかり食べ物をかめるという事も重大なアンチエイジング‼️という年齢になってきてます、、、💦💦笑笑😜😜😜

エステ和歌子のよもやま話パート442‼️予防予防👍✨✨✨


子育てが終わったら介護問題とはよく言ったもので、我家も息子の就職でホッとしたのと同時に、母の認知症や、父の入退院問題がなだれ込んできました💦

そこで、私たち姉妹が本当に恐れているのが、、、
自分達もいつか、認知症になるんじゃないか💦💦💦と言う不安😂

最近、人の名前が出てこなかったり、、、
あれそれ、、が多くなった気もするし💦😅

怖いっっっ😭

お母さんを見ていて、、

自分は何もわからずに周りの人をどんどん苦しめて行ってる様子や、、
何かがぽっかり欠落して行き、、不安ばかりで押しつぶされそうになってる様子などを見て、、、

いかんいかん!
しっかりしなきゃ💦💦💦😂

なんとか、予防しなきゃ

頭の中もアンチエイジングしなきゃ、、、
お顔ばかり気にしていではダメダメダメ💦💦💦

今、藁にもすがる思いで取り入れたサプリメントが、
フェルガード。

認知症の中で最も多いのがアルツハイマー病。
これは、25年かけて、発症に至るらしい💦

アミロイドβという異常なタンパク質が脳内に沈着して神経細胞が脱落し脳が萎縮することで、症状が現れるそう。

発症した時には脳のダメージがかなり進んでいるからできるだけ早い段階で手を打つことが重要!
認知障害の段階ならまだ発症を防ぐこもも可能だとか。

そこで、このサプリメントの中に入っているフェルラ酸は、有害な活性酵素を除去する抗酸化作用や、慢性的な炎症を抑える抗炎症作用があるそうです!

私も、さわこさんも、なんとか認知症から免れたい!!!
その一心からこのサプリメントを欠かさず飲むようにし始めました😄👍✨

ちょっと安心❣️笑

エステ相棒の石川さんからは、「和歌子さん!ナンプレしましょうよ❤️❤️❤️」とおすすめされてる😅💦💦
数字嫌い〜😱😱😱

しかし、そんな事言ってる場合ではないかぁ😅😅😅💦

フェルガード❣️
クリニックで取り扱い始めました😄❤️

☘️眼瞼下垂、挙筋前転術 若者症例☘️

☘️眼瞼下垂、挙筋前転術 若者症例☘️

20代女性。

オペ歴がない人だと、
一回、埋没で二重になった感じ見てみますか?
と言いたくなりますが、
この方は、最初から、切開でしっかり治したい、と強く希望されたので、

挙筋前転術を行いました。

目の開きが楽になり、さらに、見た目も気に入ってもらって、

いい事しかないです!!⭐️⭐️

と言ってもらえましたが、
正面視での二重の見え方の左右差、少しあるので、
もし、気になるようなら今後、修正も可能ですのでね、
というお話をして一旦終了です。

エステ和歌子のよもやま話パート441‼️皆んなこんなの毎日してるの?😱怖い💦💦💦


この、休日は、両親と、私と息子、そして佐和子さんと息子たちとの一泊旅行❣️

まぁいつものことながら、お母さんの認知症には、振り回されながらもなんとか皆で楽しい時間を過ごしております笑笑😜

そして、佐和子さんと、ホテルの温泉に入っていた時の事!

「あっ!洗顔忘れた💦💦💦」「持ってきた?」「ない💦💦💦」

そこで、、、、

目に入ったのが、クレンジングと洗顔が一体化したボトル。

「、、、、、、、、、。」

「使う?💦💦💦」

「、、、、、、、。」

仕方ないかぁ💦💦💦😅使おう💦💦💦😅

そこで、渋々あっさりと、ささっと使ってみた。

さわこクリニックでは、ノーファンデ、ノークレンジングを推奨しています。

まさに、めちゃくちゃ久々にノーファンデなのに、洗顔ではなくクレンジング洗顔を使ってしまった💦😅

2人して温泉に浸かりながら、、、

「なんか、顔つっぱらへん?」

「みんな、毎日こんな感じなんかなぁ💦💦怖いなぁ😂」
っていう会話をした💦

みなさん、綺麗に洗えば肌が綺麗になるって未だ信じてません?

普段使ってない私たちからすると、肌はつっぱるし、取れすぎの怖さったらない💦💦💦

頭、身体、顔を洗ってお風呂から出た時に、顔だけつっぱるからって慌てて化粧水とクリームつけるってことないですか?

おかしくない???

なんで顔だけつっぱる???

身体はつっぱらないでしょ‼️

なんなら毎日お手入れして保湿しているお顔だけがつっぱる💦💦💦
おかしいと思いません?

そうなんです。

お顔、取りすぎちゃってるんです😱
あー怖い💦💦💦

綺麗に取りすぎちゃって、乾燥肌ですねって高い保湿クリーム買わされて、、、💦

化粧品業界に踊らされちゃダメ🙅‍♀️

今一度、クリニックで習った洗顔を思い出して下さいね❤️😉

☘️下眼瞼の脱脂症例☘️

☘️下眼瞼の脱脂症例☘️

下眼瞼のご相談、ここ1〜2年でとても増えています。

脱脂、ハムラ、ウラハムラ。

メジャーな美容手術になってきましたね。

目の下のたるみが気になります、というご相談に

さあ、何で治しましょう。

機械?注入?オペ?

機械系だとノーダウンタイム。
引き締め治療、ワタクシ、院長も大好きです。ハイフ、ソフウェブ、定期的に当ててます。

注射だと、ヒアルロン酸やPRPもいい仕事をしてくれます。

私も凹みの改善にヒアルロン酸やPRPを入れたこともあります。
悩みがみるみる改善されて、
私は自分でいれるのですが、ハマる気持ちがわかる治療です。

しかし、
膨らます治療には必ず頭打ちがありますのでここ数年は入れてません。
未治療の方だと、
改善が目に見えてとても喜ばれる治療です。

オペは、一度にしっかりと目に見える効果を求める人にオススメ。

当院では経結膜でアプローチします。

患者さんの経過を見て、私もしたいー!と言う声がスタッフからも多いのが、脱脂やウラハムラ😊
私もいつか受けたい☘️

この方のように内出血、ほぼ無しで行けることもあるので、

こういう経過だと、
患者さんと術者も大満足ですね❣️❣️

下眼瞼でお悩みの方、
どうぞご参考に⭐️

エステ和歌子のよもやま話パート440‼️笑い続く🤣

朝、、、

ガバっと起きたお母さん。

ベットの中でまどろんでると何やらシャカシャカシャカ、、、お米を研ぐ音が聞こえてきた。

昨晩寝る前に、冷凍にしてあった炊き込みご飯を3つ出して明日の朝食べようねって言ってたけど、、、まぁいいや!自分でできることはした方がいいし、、
なんか、この懐かしい、朝の音、、、
いつもこーやったなぁ、、、
懐かしい、、、もう少し子どもであった気分でこの音をベットの中で聴いていたい☺️ あーーーまた泣きそう。と思って雰囲気に浸ってた。

ん????

シャカシャカシャカ

ん?????

シャカシャカ

ん???えらく長くない????

しゃあない!起きよう💦💦💦

お母さん、ご飯炊いてくれてたん?☺️

「ごめんね〜💦うちの炊飯器小さいから4合しか炊けないのよ💦💦💦」

えっ?4合?💦💦💦💦
2人で4合???
食べられへんわぁ〜笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣

「みんなの分、足りへんのちゃうかと心配で💦」って😅

その後、、

1つひとつの部屋を回って、他に誰もいない事を確認して回ったことは言うまでもない笑笑😅😅😅

だけど、その後も、何人ぐらい泊まってるんやろ?という質問をなんべんも受けたこともこれまた言うまでもないか、、、😅😅😅

さて、今日から白ごはん食べまくるぞ笑笑🤣🤣🤣

エステ和歌子のよもやま話パート439‼️笑い過ぎて🤣

またまた、、

今朝、お父さんが急遽入院💦
ということになったので、本日もお母さんの所に仕事終わりに泊まりにきました!

お母さんの行動には驚かされっぱなし笑笑
佐和子さんと、笑い過ぎて喉痛いねと💦💦🤣🤣🤣

さてさて、寝る前に顔を洗っていると、、何やらドタンバタンと扉の開け閉めする音が、、、

「お母さん何してるん?」

「寝巻きの場所がわからんくなって💦💦💦」とパニクってあちらこちらの扉を開けてる様子💦

「ベットの部屋の引き出しにこの前あったよ〜」と答えたら。

あったあったとピンクのパジャマを出してきて、、
わこちゃんこれでいい?❤️
とニッコリ☺️

いいよいいよ〜ありがとね!私のを探してくれてたのね☺️

「ベットの上に置いとくわね」

「はーい!ありがとね☺️❤️」
優しいなぁ、、、としみじみ。

そこから数分後、、、、

視界の隅に、ピンクのパジャマを着たお母さんがスタスタと横切り、、、笑笑💦

「お母さん!!!そのピンク私に出してくれたんちゃうん?🤣🤣🤣」ブハハは笑笑🤣🤣🤣

「あっそうやったわ💦💦💦ごめんごめん💦こっちのやつ私のも、多分洗ってあったと思うからこれ着て!嫌?💦💦💦」と、自分のベットの上に置いてあったパジャマを貸してくれた!
多分昨日着たやつかもしらんけど洗ったかもしらんと1人悩んではった笑笑

いいよいいよそれで❤️笑笑

「ごめんね💦💦💦」ってひたすら笑笑

なんか、可愛いから、、今日の1日の疲れも吹っ飛んだ笑笑😁

明日も一日、お母さんと過ごす。
入院中のお父さんを探したり、、、エンドレスな会話にお付き合いすることになるだろう、、、笑笑

早くねよ〜笑笑😅

☘️男性のお肌も見事にツルンツルンに☘️

☘️男性のお肌も見事にツルンツルンに☘️

生まれてこの方日焼け止めなんて塗ったことない、という、

スポーツで日焼けしまくりの50代男性。

老人性色素斑、脂漏性角化症、ホクロが、蓄積されていました。

炭酸ガスレーザー、
Q-Rubyレーザーを根気よく当てると、

こんなに綺麗な肌が出てきました☘️☘️

テープの必要な治療ですが、
テープが遮光になっていますので、
治療中もスポーツは休むことなくされていたそうです😊

ここまで綺麗になったら、
あとは、ジェネシスでのメンテナス治療に移行します!

エステ和歌子のよもやま話パート438‼️不安

片上家の大ピンチ

お父さんの検査入院、その間に認知症の母をどうするか問題。

知らない所に預けるのが、可哀想とおもっていた私たちは、叔母や、親友などの協力を得てなんとか検査入院の3日間を数珠繋ぎでお母さんの面倒をみている。只今2日目という真っ只中でのブログです

認知症という訳のわからない病気の事をお母さんを通して少しずつ理解していってる

昨日は、一緒に泊まってくれてた叔母のことが誰かわからなくて姉妹の説明を何回もしたとか、、、。
最近は、お父さんの事をお爺さんが、家から帰ってくれなくてこまってるから助けに来て欲しい!って悲壮な声で電話かけてきたり

そんな時、、
家に駆けつけてみると、、
お父さんは、必死に、自分が夫である事を思い出して欲しくて奮闘したのであろう、、、アルバムがいっぱい転がっていた。
結婚式の写真まで引っ張り出して説明したらしい
可哀想になる。泣けてくるわ、、、。

なんか、認知症の人から見た世界のマンガをチラッと見た事あるけれど、マンガでは、人の顔がぐちゃぐちゃになって見えてるみたいで、、、
そりゃ何もかもわからない世界はそれはそれは不安だらけなんやろなと思った。
まさに、お母さんも不安だらけの中に今居てるんだと思うと、、苦しくなる。

みんなのことを困らせてるかのようなお母さん自身が、一番困ってるだと思う。

でも、しつこく、携帯がないとか、しつこく、誰かがくるからとか、、、あとから考えたらどーにでも誤魔化せそうなやり取りに一つ一つ、ここにあるやろ!!!とか違う違う誰も来ないって何回言ったらわかるねん!!!ってお父さんが怒り出すと、怯えたような顔だったり、怒りを堪えた顔でお父さんを睨むお母さん

お母さん、そりゃ、何百回も同じこと言わされたらお父さんも怒るよ〜ってお父さんに同情の気持ちが湧いて来る。
けどけどけど、、、
お父さん!!!なんで学ばないんよ
真っ向から正解だけを突きつけて納得させる戦法は通じないんだってば!!!
誤魔化して安心させてあげることが、1番お互いに楽な戦法なんだってば!!!
ってお父さんが可哀想なのはわかるけれど、こじらせるお父さんにも腹が立ってしまったりする。

けれど、、、私もお母さんを預かってみて、、
本当に大変なことをお父さんが毎日してくれていることに感謝と、、
あと、わかる!わかる!お父さんの戦法、、私も
やっちゃってるって後からめちゃくちゃ反省したりする。
お父さん、怒ってごめん

とにかく、、、
今は、お父さんの病気が心配なのに、、
お母さんをどうしたらいいかその方が気が気でないというか、、、
さて、これからどうしていくのがベストなのか?

考えていく事が多くなってきた

上手く、行政のサービスなどを利用していくことも検討しなければ。

瞬間、瞬間の家族での幸せな時間を、今まで以上に、堪能しなければ
これは、そう長く続くものではないんだとじわじわ実感する。

も〜泣けて来るやんか