エステ和歌子のよもやま話パート501
綺麗に歳を重ねるって難しい

うちのお母さんは77歳。
クリニックが開院してまる14年経っているので、美容歴14年選手。
お母さんが認知症になるまでは、お母さんの同級生のお友達から、、、
「あなた、何やってるの?秘密はなしよ」なんて言われてた。
そして、「佐和子のところで、やってるだけよあなたと同じ事しかしてないわ
」と、とても得意げでした笑
そう、確かに、同年代の中では若く見えたに違いない
だって14年もお手入れしてきたし、、、
ボトックスやヒアルロン酸なんかもあの歳でやっていたんだもん
肌ピカピカ
認知症で色々な事、、たとえば娘の事や夫の事を忘れても、、、肌が綺麗なのは忘れることのない、、、お母さんにとって喜びの一つなのです笑
ところが、、、
肌は相変わらず綺麗なんだけども、、、
月一しっかり休む事なく美容院にも通っているし、月に何度かジムでトレーニングにも参加している。(全て、学生時代の友達が、連れていってくれるありがたいことです
)
身体もわけわからず、、鍛えに行くことになってて笑
そう、、、
肌が綺麗くても。
髪の毛をしっかりケアしてても、、
自分を綺麗にしようとする気持ちがなくなってしまったお母さんは、、、
綺麗に切り揃えられてても後ろは、ボサボサ。
着るものさえも、、、適当すぎて、、
何でそれ着てきたの?
てな感じ。
そしたら一気におばあちゃんぽくなってしまった
若く見える!
綺麗に歳をとる!と一口に言っても、、、
肌だけ綺麗でもダメ!
どうやったら1番自分が素敵に見えるか
そんな事を考える気持ちがなけりゃ、、、
やっぱり素敵に輝くことは出来ないんだなと実感
綺麗に歳を重ねるお手伝い!させていただきます!
それからよーし頑張るぞ〜というマインドも
一緒に上げさせていただきます笑
そして、最後に、、、
お母さん!!!がんばれ笑
手伝ってあげるからね笑