さわこ形成外科クリニックのインスタグラム

Skin Beauty Blog
さわこ形成外科クリニックの肌キレイブログ
~美肌はクリニックでつくる~

エステ和歌子のよもやま話パート616‼️今一度🤗

先日、、

エステをしながら患者さまとした会話☺️

blogをよく読んでくださってるみたいで感謝🥰でした。

その方が、ボトックスが怖いと😱😱😱😱

その時、思った。

blogに、ほんとにほんとに、1番初めの方まで戻ると、ボトックスについて熱い想いを語ってるのがあるかと思いますが、、💦💦

ついつい、前に書いてるしなぁ😅って思って、、、もう一度熱く語る事を躊躇してましたが笑😅

もう一度、暑苦しく、語らせてもらいます!笑笑😂

怖くない!怖くない!全く!!!笑

むしろ、綺麗に歳を重ねていきたいならボトックスを怖がって避けていたらほんと人生もったいない‼️😜

まずそもそもみんな何が怖いのか?

なんか、ボツリヌス菌🦠が怖い?

いやいや、、、

変な顔になるのが怖い!

という方がほとんど。

なんか、芸能人で、変な顔になっちゃった人いっぱいいるでしょ💦っていう答えが、、多い。

ズバリ答えは‼️

ボツリヌス菌も怖くないですよ!笑

むしろ、ボトックス眉間などなどは、国が認めてる治療ですし、、、

体内にいれても大丈夫👌なのでご安心を❤️🥰

そして、変な顔になるという事問題は、、、

ズバリ‼️

それは、先生のボトックスの経験年数、人数によりケリの話でして。

うちのクリニックの先生達は大丈夫👌❤️

ご安心ください😄✨

ボトックスは、もちろん先生にお任せの施術なのですが、、、

どれくらいの感じが、患者さまが、心地よく暮らせるのかは、一緒に作り上げていくというイメージが良いかもしれません👍🩷

筋肉の強さと、ボトックスの綱引きで、筋肉の動きの方が勝っちゃった場合は、少しボトックスを足して調整していく。

次回からは、少し多めに設定する。

などなど、、、

そんな感じで、、怖がらず、楽な気持ちで、チャレンジしてもらえれば良いかと思います😉✨✨

ちなみに、、、

佐和子さん、私のお母さん。

そう、認知症の話で良く登場するお母さんです。

お母さんは、50代で、病気になり、手術をしてから顔面麻痺になり、、

ほんとに可哀想な中年時代を過ごしていました💦

だけど、、、

瞼のオペを佐和子ちゃんにしてもらい。

オペ以外では、ボトックスで、過剰に動きすぎる筋肉の調整👍✨✨✨

お母さんの、もう、誰とも知ってる人に会いたくない🥺海外に行ってひっそり暮らしたい🥺

そんな気持ちから、、

前向きに人生、

楽しく生きれるようになったのは、、、

紛れもなく、、

ボトックスのおかげなのです☺️☺️☺️❤️

普通以上に、複雑な動きをする筋肉に、、、

ボトックス!

あーでもない、こーでもないと、、、

考えながらボトックスを打ち、、

麻痺に打ち勝った💪🤗

先生たちは、、、

皮膚の中の筋肉の動きを見極めながらボトックスを打ってくれます😁❣️

どうぞご安心くださいね😉✨✨✨✨

そうそう、、、

14年ぐらいかなあ、、、

ボトックスを打っていたお母さんの現在どーなってるか気になりません?笑笑😜

現在80歳!

認知症で、施設に入ってしまったので、、

ボトックスを残念ながら打てていません🥺

ところが、、、笑

14年ほど、ボトックスをしていて、深いシワを作っていなかったアドバンテージはすごい🩷笑笑😆

よく、、、やめた後、一気に歳とるんちゃうんかな?💦💦💦と不安がられますが、、、

全く大丈夫👌👌👌😁❤️笑

残念ながから頭は、認知症の病気になってしまったけれど、、、

見た目は😙

めーーーっちゃ若い😆❤️

しかも、、、

めーーーーっちゃ

ナチュラルに、歳を重ねておりますよ😉笑

ボトックス!

怖がってちゃぁ

もったいない笑😘

美肌はクリニックでつくる 肌キレイブログ