タグ別アーカイブ: 肌ケア

肌のケアについて

こんにちは。
前回の続きで恐縮ですが またもやお肌のお手入れについて。
毎日の洗顔がKEYとなることは前回お話したとおりです。
擦る という意味では 善か悪かと問われれば 悪なわけで。。
酸化した脂を落とす という意味では 善なわけで。
↑ 意味わかりますか???私の思考。。。(笑)
擦っちゃいけない肝斑の方、乾燥肌の方にとって 洗顔の一連は悪
酸化させちゃいけないニキビ、吹き出物、極度のあぶら症 の方にとって洗顔の一連は善。
ということで、ニキビ、吹き出物、極度のあぶら症の方以外は
朝の洗顔をやめたらどうですか というのが私のご提案。
きたない とか言われるかなあ と思い 自分だけのつもりでしたが
とても肌の調子が良くなったので クリニックのみんなにも伝えたら
早速 朝洗わないチームに属する人が増えてきました。
色々見ていると
美容皮膚治療の研究所の有名な先生も 以前から 朝は洗顔をしないように指導されているそうで
どうやら これは 皆さんにもアナウンスする価値があるのではと思い
きたないとか言われるのを承知で お知らせした次第です(^_-)-☆
自分の肌から 天然の保湿因子がどんどん出てくるようになったらこっちのもんです。
少々のことでは へこたれない元気な肌になります。
蛇足ですが、経済的でもあります(化粧水、乳液、洗顔フォームの減りが遅くなります)(*^_^*)
ではまた。

正しい洗顔で肌力アップ!

立春も過ぎ、気分は春 と言いたいところですが
まだまだ寒い日は続き、暖房を効かせた暖かいお部屋から出られませんね。
「この季節、乾燥が気になります。」
「洗顔の後、つっぱります。」
「化粧水をしたらしみます。」
 
などなど、肌トラブルの悩みを抱えている方が多いです。
たかが洗顔、されど洗顔。
この洗顔がとってもとっても大事です。
 
毎日朝晩 365日×7~80年
正しい洗顔をしている人と、そうでない人とでは
肌の美しさ ま~~っっったく違います。
一日の汚れはしっかり落とさなきゃ 
と それはそれは丹念に ごしごしこねこね クレンジングして
肌からきゅっきゅと音がしそうなほど油分を落としてる方
今すぐ やめてください。
原則 肌の擦りすぎ、触りすぎ、脂の取り過ぎ厳禁です。
こういったケアを長年している方に多いのが かんぱん
このかんぱん 一度作ってしまうと とても治療に時間がかかります。
ですので とにかく肌は優しく優しくいたわってあげるようにしてください。
洗顔、クレンジング、基礎化粧 に関しては 
まだまだ解説するのに時間がかかります。
今日は ほんの序章ということで
おしまいにさせてもらいますね(*^_^*)