カテゴリー別アーカイブ: ささいな日常

☘️手が気になる方へ💓☘️

☘️手が気になる方へ💓☘️

手元、気になる方、意外に多いです。

手元で、大体、年齢わかりる、なんて事もちらほら耳にしますよね。

お顔はお化粧もするし、
なんなら、アンチエイジング的な施しを受けてる人も多いから、
もはや
顔では年齢当てれない今日この頃かも!

ヒアルロン酸を、丁寧に注射していけば、

筋や血管の浮きが改善し、
ふんわり、女性的な手に早変わり🌸

手元だって、アンチエイジング出来ますので、安心してください💓

手元もシミだって取れるし、
手元の肌質ケアにジェネシスされてる方もいらっしゃいます💓

みんな、意識高ーーーい👍👍

☘️エムスカルプト症例写真☘️

 

早く来ないかなーー♡

エムスカルプトは5月17日にクリニックに到着します✨✨

HIFEMというエネルギーが、運動ニューロンを刺激し、超巨大筋収縮を引き起こします。

腹筋ならば2万回に相当する筋収縮を、

30分間でやってのけます!!!

1〜2週間に一度、30分の施術を4回繰り返します。

私はまずお尻にします。パンツを格好良く履きこなせるように♡

反り腰が気になる姉には、腹筋強化が必要。

姿勢を良くする目的で腹筋に♡

石川さんは、お尻もお腹も、身体中の筋肉ぜーんぶ鍛えた〜い♡と

まあ、無茶なこと言ってます🤣

とにかく

筋肉量を増やして、太りにくく痩せやすいカラダにしませんか??

めちゃくちゃ楽しみにエムスカ到着を待っている私たちです😍😍😍

 

☘️広がってるねトレーニングの輪☘️

私が足繁く通うCROWN  GYMに

新しいマシーンが導入されました。

今まで、ダンベル持ってやっていたようなトレーニングも、

このマシーンに頼れば効率良く部分的な筋肉に効かせることが出来ます。

筋肉をつける目的ですが、

仕事で凝りまくった肩甲骨周囲が、牽引力によりほぐれる感じも、

今の私には超お気に入りです☘️☘️☘️☘️☘️

私がトレーニングの様子をアップする事で、

 

私も背中を押してもらって、トレーニング通いができています!

 

などなど。嬉しいお声もちらほら耳に致します。

 

 

沈みがちなこのご時世だからこそ。

 

自分の体と向き合って見ませんか?

 

まずは、

 

お風呂前にしっかり自分の身体、鏡に写してみて下さい!

自分の体なんて何年も見てません!

そんなスタッフがいて、先日驚いた次第です。

しっかり見る事で、

解決策は見つかります!

目を瞑らないで、向き合う事。

まずは、それからですね♡

 

さて。

今日は、コロナのワクチンを打ってもらえました。

お馴染みの医師会の先生達が、お世話してくださってのワクチン接種で、

とても、穏やかに受けることが出来ました。

 

打った感覚は。

テレビで見てたら痛そうーーーって思ってたのですが、

あまりに一瞬で、痛み、ほとんど感じませんでしたよ😊✨😊✨

早く、皆さんの元にも届きますように。

 

そして、集団免疫の確立が早まり、

 

日本に、本当の、安寧な日々が訪れますように。。。

 

心より祈念致します😔

☘️エムスカルプト導入に向けて☘️

 

今日は、仕事終わりに、

エムスカルプトのビフォーアフターの写真を撮るには、まずはビフォーが必要ね!!と

勇気ある勇士たちと共に、

私たち、な、な、なんと😱

Tバックの紙パンツを履いて、写真撮影致しました😭🤣😆🤣

恥ずかしいなんて、言ってられない!!

恥を曝け出して、真後ろと横から撮影して、

そして、自分の残念なお尻と向き合う😂

ビフォーが残念なお尻でアレばアルほど、

映える症例写真が撮れるはず🤣

そんな、夢のある作業をしております😂

 

エムスカルプト導入は、5月後半から。

腹筋、大臀筋、

 

寝ながら痛みに耐えて、

筋力増強、筋肥大をしてみたい人!

手をあげる準備をしていてくださいねーーーー!!🏆🎖🏆🎖🏆🎖

 

 

☘️行けた!☘️

火曜日の夜はトレーニングの日💪

でも19時から 梁川先生の スネコスのwebセミナー聞いてたら、夕飯も遅くなって

もう、さすがに今日は時間もないし疲れすぎて無理ーー!💦💦

と、後ろ向きになっていたら、

「そんなんでいいんかー?」

「自分にだけ甘くないかー??」

「明日のんびりしたらいいやん」

と長男次男からいろんな角度から罵声?叱咤激励?の言葉が飛んできて😆😆😆😆

 

ぐらつき始めたところで

 

「洗い物しといてあげるからトレーニング行っておいで!」と長男✨😭✨😭✨😭

 

「めっちゃ優しいやん😭😭😭」

「分かった、行くわ!」

「おー!、いく気になったんかー!

偉いぞー!」(長男)

 

飴と鞭、うますぎるやん!!!

 

あんた、19歳にして、子供上手く育てれそうやん!!!😂🤣

 

スミマセン、

私がトレーニング休むか行くかのしょうもない葛藤の一幕でした🤣

 

そんな後押しにより、

今日も休まず行けました💪🏋🏻‍♀️🤣

 

ボサボサで、ヘロヘロ感満載ですが😆😅

下半身と腕、鍛えてもらいましたー!

 

1日の最後の力を振り絞って、

 

今日も、やりきったー!!🙌🙌🙌

とからだにエンドルフィンが溢れ出す🥰

 

ありがとう!

厳しい息子達🥰

 

 

 

 

自作のシールド♡

これ、
吉岡徳仁さんというデザイナーさんが紹介してくださっているフェイスシールドです。

ラミネートパックで、型通り切って石川が作ってくれました♡
メガネを通して、くるりん って向きを変えると、はい、この通り!

石川の装着スタイルが正解

メガネも、マスクもズレてる私のは不正解😅

そして、シールドつけてるからと言ってこんなに近づいてはいけませんね🙏💦

真似しない様に♡

keep social distance♡

人の痛みを熟知するにはまずは己で

よく聞かれる質問

先生はスレッドしましたか?

ここは、自分で出来ないところなので、
頬には入れた事無いです😅
(以前のブログに書きましたが、未経験を払拭しようと、側頭部から、コメカミに向かって入れた事はあります)

頬に入れると、麻酔で、数時間顔が麻痺したりぼーっとしたりするし、なかなかセルフでやるのも引き連れても困るし難しいのです。

というより、

自分でなんて、こわっ!!!!

と思っていましたが、

スタッフの技能訓練兼、自分たちの肌メンテナンスの日に、

ウルトラセル が人気すぎて、なかなか私にウルトラセル が回ってきそうに無い!!!

と、

痺れを切らした私は、

1人でできる何か…を探し求めて、行き着いたのが

セルフスレッド!

しかも、

なんと。

無麻酔でどこまで入れるやろかーー🤪🤪🤪

なんて、クレイジーな境地に至り、

はい、やっちゃいました。

刺入部だけ、麻酔。

あとは、

恐る恐る押したら、

あれっ!?!?

痛くない!

無痛エリアと、激痛エリアがあることを自らの体験で知りました!

激痛エリアだけ、麻酔を足せば、なんて事はありません!!

コグが付いているので、引っ張り上げることも出来ますが、
敢えてわたしは無理には引っ張りません!

引きつるのは困りますから…

入れた糸が、吸収される過程で起こる、炎症性の繊維化に期待して、

軽くだけロックをかけて、おしまい!

麻酔がごく少量なので、術後が驚くほど楽で、
とてもいい治療だと、再確認!

そして、翌月曜日には、相方の岩宮先生も同じ手法で入れてました!

左手が使える私は、難なく左の頬も出来てましたが、
岩宮先生は、左では押しにくいので、私はこれで行きます!と右腕をグニャッと曲げて、左にもっていき、器用に注入してましたわ😆😅

これはこれですごい😂

なかなかの体験でした!

あとは蔦先生、貴方の番です💖

お休みの日はカラダを動かしに♡

こんな秋晴れの日にゴルフは最高に気持ちがいい!

肌寒いので、今日は、パーカーを羽織ってます。

ん?この色の組み合わせ⭐️

仕事着と同じですね😅

カラー診断で言えば、私は冬の人。

こんなビビッドな青みがかったピンク色が似合うそうです。いくら秋でもオレンジがかったピンクは似合わなくて着れないのです😅

無意識に、そうやって似合う色を身にまとうと落ち着くんですね⭐️⭐️

カラー診断面白いですよ!

では、

行ってきまーす⛳️👍

サムライでござる!

昨日の昼下がりの小話^_^

常連さんの患者様。

さぁ!

ヒアルロン酸を打とうと、

精神を集中し、患者様の顔を注視し

注入のデザインを描き、いざ針を刺そうとしたその時、

患者さんが、

もう、あかん😂笑える!😆

って

笑っちゃって、

仕切り直し!😭😂😆

さわこ先生、普段ニコニコしてるのに

注射持ったら、

刀抜いたサムライみたいな顔するねんもん!🤣🤣

って😂😆

一体ワタシどんな顔してるのかしら😆

まあ、

真剣なカオもするでござるよ🤩