さわこ形成外科クリニックのインスタグラム

Skin Beauty Blog
さわこ形成外科クリニックの肌キレイブログ
~美肌はクリニックでつくる~

エステ和歌子のよもやま話パート579‼️何故こんなに剥けてるかって?🤩

さわこクリニックに勤めて15年。

何回、セラピューティックをしただろう?

ん、、、🤔

4回?いや、5回?

なんか、忘れてしまった笑

1回目は、ビハクエンというトレチノインを使ってやった。

けど、誰よりも剥けなかった💦💦💦

張り切ってやった割にはあまり剥けずに不発に終わった😅

この時は、剥けにくい原因がわからなかったのだけれど、、、のちのち、勉強していくうちに、どうやら、脂性肌の私のにっくき脂が、薬剤の浸透を阻んでしまってたいう事実😭

2回目から、それ以降は、アクネリスという、、、脂性肌の人でも、剥けやすいというトレチノインを使った。

初回よりも剥けて、嬉しかった笑😆

そして、、、

今までは、ゼオスキンの化粧品に、どこかのトレチノインを混ぜてのセラピューティックだったのに対して、、、

新発売!

ゼオスキンの自社製品で、トレチノインではないけれど、、、

マイクロエマルジョン化したレチノール1.3%のコンプレックスA➕というセラピューティックに使えるものが発売されたので、それを使ってのセラピューティック中であります🫡

絶賛、剥け剥け中🤩笑

過去1剥けてる☝️✨✨✨✨

皮膚の深層に働きかけ、ハリのある肌に導いてくれます!

そして、バクチオールが、ケラチノサイトへのメラニン転送を抑えて、色素沈着を防いでくれます!

マイクロエマルジョン化したレチノールは、ゼオマイルドコースで夜のスペシャルケアで使用する、wテクスチャーリペアと同じで、、、塗って直後にカーーーーっとなり、赤くなります!

翌日から剥け始めるのま特徴です!

過去1のめくれかた笑

むしろ、破れてる感じ?笑

もう、笑うしかない💦💦💦笑

楽しむしかない💦💦笑

今回のセラピューティックは、、、

初めに、、

リビジョンXTのビタミンCを使ったバージョンで、トレチノインを使い始めたあと、、、ゼオスキンで、オバジ先生に感化され、、セラピューティックをしようかと思いたち、、

だけど、短期間で済ませたいなぁとパルスというやり方を試した後の、やっぱりセラピューティックやっちゃえ✨

みたいな感じで初めてしまったものだから、、、

どこから、日数を数えて良いものやら💦❓😅笑

なので、後少し剥き続けて、、、終わりの兆しが出た頃を終了日とするしかないなぁ😓という、ちょっぴり冒険セラピューティックとなっております!

ただ、、、

今回、使用のコンプレックスA➕は、とても使いやすいし、剥け方が、、、普段剥けない、鼻👃や、オデコなどが、気持ち良いほど剥けるので、、、

やってて、楽しかったりもしてます!笑🤭

勇気さえ出せば必ず、、新しい自分の肌に出会える❣️

それが、セラピューティックなのです🤗❤️

美肌はクリニックでつくる 肌キレイブログ