さわこ形成外科クリニックのインスタグラム

Skin Beauty Blog
さわこ形成外科クリニックの肌キレイブログ
~美肌はクリニックでつくる~

エステ和歌子のよもやま話パート620‼️昨日の出来事

昨日、仕事が終わった後に、高校時代のお友達と飲み🍺の約束があり、、、

梅田に向かう時の出来事。

ホームで偶然、同じ電車に乗る蔦先生と遭遇。

満員電車に揺られながら、、子どもの話などたわいもない話しをしながら、、、、ガタンゴトン🚃

その時、ドサッて大きな音がして、、

何?何?て同じ車両でざわざわして💦

そしたら女性が1人顔色悪くなって倒れてて💦

どうしよう💦って思った瞬間、蔦先生が私に、大きな荷物を、「これ持ってて!」って預けて、、

女性のところに行って

脈確認したり、声かけしたり。

横のお兄さんが、緊急ボタン押して、電車止めて、

車掌さんに事情を話しに1番前の車両まで走っていってあげたり💦

若い女の子が、よかったらこれ!まだ、飲んでないから!って水筒を差し出してくれたり。

向かいの女性は、メニエルですか?そしたらこれ!ってビニール袋を差し出してくれたり。

そうこうするうちに、顔色が少しマシになり、、

次の駅で待ち受けて入れくれた駅長さんにバトンタッチして。

女性も、少し喋れるくらいに回復してたし、、

とりあえず一安心😅

そのあと、、

蔦先生が、、何もできんかったわぁ💦 形成外科医やしなぁっていつものはにかみスマイル。

いやぁ、、、

先生かっこよかったです❣️

ざわざわみんなが、どーしよう💦っていう最中に、みんな一安心!

だって、私、、

先生が、嫌がるかもわからないから小さな声で、、

不安で、見守る乗客の人に

先生だから大丈夫👌って

口パクしちゃいましたもん笑😜

みんな、安心しての連携プレー!

てか、、、

汗カキカキ走って車掌さんに事情を話しに行ったお兄さんも、、水筒の女の子も、ビニール袋の女性も

みんなほんと優しい!

なかなか、声を出したり、行動するのに、躊躇してしまったり、、、そんな中での人の温かさを感じました☺️

なんせ私は、蔦先生の横で、、先生の本日の晩御飯の材料が、大量に入った買い物バックをしっかり持ってあげてただけですから😅笑💦💦💦

きっとこんなの書いちゃったら、、、

やめてくださいよ〜💦って蔦先生に言われるだろから、、コッソリ、ひっそり書いたつもり🫣

美肌はクリニックでつくる 肌キレイブログ