ソフウェーブは、HIFU(ハイフ)に続く、次世代のたるみ・しわ治療として注目されている、FDA認可の美容医療機器です。
SUPERB™(スパーブ)と呼ばれる独自技術の同期平行超音波ビームを、皮下0.5~2.0mmの真皮層(皮膚の浅い層)へ円柱状に照射して、コラーゲンやエラスチンの産生と収縮を促し、強い真皮タイトニング(ひきしめ)効果でたるみやしわを改善します。また、ハンドピースの先端には冷却機能が備わっており、肌表面の保護と照射時の熱感や刺激を軽減します。
ソフウェーブもハイフ同様、熱エネルギーを用いた照射治療です。切らずにリフトアップができるため、肌への負担が少なく、またたるみやしわの改善だけでなく、肌の質感そのものを改善できるのも照射治療のメリットのひとつです。
ソフウェーブの加熱領域は、1.5㎜の深さで円柱状になっており、層全体を効率よく熱収縮するため、すぐに引き締め効果を実感していただけます。(しわに効く0.5〜1.5mmと、たるみに効く1.5〜2.0mmのエリアをカバーしています。)
主にコラーゲンやエラスチンなどで構成されている真皮層を、約70℃まであたためることで、リモデリング(細胞の再構築)が促進され、肌質改善が期待できます。また、ツヤツヤしたハリ感のある肌が、施術後3〜4ヶ月をピークに約半年間持続します。
ソフウェーブは、皮下0.5〜2.0mmの真皮層を標的にしているため、より深部をターゲットにしたハイフとは異なり、脂肪層には届きません。顔の望ましい脂肪まで減少させてしまうことがないため、痩せ型で過去に「ハイフを受けたら、頬がこけてさらに疲れ顔になってしまった」というような方には、おすすめの治療法です。
施術後のダウンタイムはほぼありません。直後からすぐにメイクをしてお帰りいただけます。
どちらも超音波を用いた機器ですが、ハイフが小さな点状の熱を連続照射するのに対し、ソフウェーブはスパーブという円柱状で立体的な熱照射を行います。
スパーブは点状のハイフよりボリュームのある熱エネルギーなので、たるみを面で立体的に引き上げる効果に優れています。また真皮層の広範囲に有効な熱が届くため、しわの改善にも効果的です。
また特に、皮膚の薄い部分への効果を発揮するため、従来の機器では照射が難しかった首への有効的な治療ができ、首のしわ改善にもおすすめです。
熱の形状 | 照射方法(1ショット) | 照射エリア | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
ソフウェーブ(スパーブ)
|
約70℃/直径1.5㎜、長さ5㎜の円柱 | 7本同時照射 | 0.5〜2.0㎜の広範囲に広がる | 肌の質感の改善や、真皮層のたるみとしわの同時改善が得意 |
ハイフ |
約70℃/直径1㎜の点状 | 17〜23点連続照射 | 1.5㎜、3.0㎜、4.5㎜にピンポイントで届く | 浅層から深層までの重点的なたるみ改善が得意 |
※横スクロールしてご覧ください。
全顔〜顎裏 | ¥220,000 |
---|---|
全顔+首 | ¥275,000 |
目元 | ¥33,000 |
頬 | ¥110,000 |
首 | ¥88,000 |
笑気麻酔 | ¥5,000/30分 |
※すべて税込表記です。
診察・カウンセリングでお肌の状態を確認します。
心配なことがありましたらご相談ください。